2010年2月20日土曜日

まるで日本にいるみたい!

今日はお休み♪ 滑りに行こうと思いましたが、膝の調子が悪かったので大事をとって町に残りました。忙しくて先延ばしになってしまっていたチューンナップをしたり、部屋の掃除をしたり、昨日見過ごしてしまった男子のスーパーGの再放送を見たり、隣に住んでいるToniと話し込んだりして、夕方からキッツビューエルのえみこさんとWilliのところに行きました。


のりちゃんが明日ドイツに帰り、次回キルヒベルグに来るのが私が日本に帰国してからなので、最後に皆でご飯を食べようと言う事になり、Willi亭に大集合。


Williのお家に行くのには一度キッツビューエルに行ってからバスの乗り換えをするのですが、どうやら先に向かったのりちゃんと同じ運転手に当たったらしく、「今日はWilliの家で大パーティーなのか?」と聞かれ、なんとバス停のちょっと手前にあるWilliのお家の目の前で下してくれました!キッツビューエルはキルヒよりは大きいけれど、それでも小さな町ならではの温もりを感じました♪


今日はのりちゃんと私以外にも2月1日からキッツビューエルにいるシュウロウさんも来ました。お家に着いてからご飯ができるまでWilliと一緒にテレビを見ながらシュンロウさんとお煎餅をつまんでいると、間もなくえみこさんが腕をふるって作った手料理が出てきました!!!!



鶏肉と玉ねぎの和え物、


モヤシ炒め、


海老チリ、



きゅうりと唐辛子の和え物

そしてなんと餃子!!!!



オーストリアにいるとは思えないご馳走を目の前にして、皆嬉しそう♪

この辺では餃子の皮は手に入らないので手作り。ラー油も手作り!えみこさん、すごいです!!!! 特に餃子が皮がカリッと仕上がっていて美味しかったけど、全部、全部美味です^0^♪

女子のスーパーGをテレビで見ながら美味しいご飯を食べて大満足♪♪♪ そしてデザートには…

クリスマスの時からダイニングテーブルの横に飾ってあった大きなチョコレートの箱。皆でチョコの説明を見て、悩みながら一回、一回慎重に選んでウーロン茶を一緒に飲みながら味わいました。

そして食後は私の大好物の抹茶入り玄米茶を飲みながらジャンプの種目を見ました。選手たち皆気持ちよさそうに空を飛んでいました。

最初から最後までどこまでも日本の様な最高な一夜でした^0^♪

2 件のコメント:

Emiko in Kitzbühel さんのコメント...

お褒めのお言葉を頂いて、作り甲斐がありました。
遊びにきてくれてありがとう!
沢山食べたよね。
翌日、あのバスの運ちゃんに「昨日はパーティ楽しかった?」と聞かれ、私もバス停でない家の前で降ろしてくれました。

yuri_in_kirchberg さんのコメント...

食べた、食べた!本当に美味しかったよ!
改めてありがとう!!!!

あのバスの運ちゃん、本当にいい人だね♪ 毎回あの人がいい!