本当に行っていたのだろうか?シーズンの記憶は鮮明に残っているのに…なぜか遠い夢の出来事のように感じてしまいます。
飛行機に乗り12時間。今はちょっと飛行機に乗ると世界中どこへでも行けて、異文化に触れ、違う世界を見ることができます。でも、たったの12時間で東京に戻って来れる。そんな便利さが逆にキルヒベルグでの毎日を遠い夢のように感じさせるのではないかと時々思わされます。
今年のキルヒベルグでのシーズンもあっという間に過ぎて行きました。いろんな事がありましたが、行って最後まで頑張って本当に良かったと感じています。
続ける事。それは簡単なようで難しい事。今年のシーズンオフの目標は来年のキルヒベルグに向けて、体調を万全に整えること。そしてもう一度行きたい。今年できなかった事をやるために。来年戻ると約束したお客さんや友達と再会するために。
来年パワーアップしてキルヒベルグに戻り、またこのブログを書けるように頑張ります!今シーズンこのブログを読んでくださった皆様ありがとうございました!
それでは、また来シーズン…Servus!
1 件のコメント:
どうもご無沙汰してます。むかーしむかし、インタースキーの野沢でご一緒させていただいた、あんどーです。キルヒベルグ行かれてるんですね!懐かしく思い出します。facebookとかもやってるのかな?私はすっかりママと化してますが、週末スキーヤーでぼちぼちです。お元気でご活躍祈ってます!!!
コメントを投稿