朝窓の外を見ると雪。しかも少しガスっている状態... 今日キルヒ初滑りなのに残念...
一緒の宿に住んでいるトニーと朝Fleckalmbahnを目指しバスに乗ったが、着いたらゴンドラは強風のため、クローズ...
がっくり。
結局そのままバスに乗り反対側の終点になるPengelstein がまで行き、そこからゴンドラに乗った。ゴンドラの中では寒さ対策。
ゴンドラ降りたところはそれ程ではなかったけれど、Pengelstein2のリフトに乗り頂上に行くと風が本当に強く、一気に冷えました!
寒さから逃げるように下まで一気に滑り、もう一度ゴンドラに。そして冷え切った体を温めるためにホットチョコレートを♪
すっかり温まったお陰で頂上越えをし、反対側に向かう決意をした私たち。この道のりが極寒そのもの!!!!
風は強いし、リフトはのろいし、視界はいまいちだし、本当に死ぬかと思いました!
とにかく前へ、下へと寒さを一刻も早く逃れたいと望みながら滑っておりました。そしてFleckalmbahnのふもとに着いた2人は体が芯から冷えている状態に。
この時期少ないバスまで20分程時間があったので、またヒュッテに入り、お茶をしました。
初滑り。滑りに行ったんだか、お茶しに行ったんだか良く分からない結果になりましたが、雪は確かに最高な状態でした ^0^♪
1 件のコメント:
コメントを投稿