今宵はえみこさんとWilliのお家で、キッツビューエルのスクールで働くロシア出身のFloraとミュンヘンのクリスマス商戦を戦い抜いてキルヒベルグにやってきたのりちゃんと5人でクリスマスを祝いました。
今日の晩餐はFondue。フォンデューと言えば「チーズ・フォンデュー」と思ってしまいますが、Williのお家のフォンデューはスープ・フォンデューでした。一日かけてWilliが煮込んだスープを火にかけ牛肉を串にさして入れます。食べ頃になるにはしばらく時間がかかるので、それを見越して、腹ごしらえのためにも前菜にえみこさん特製の焼きそばが出てきました!
美味しい焼きそばを食べてからFondueを開始。サワークリームや、アンチョビ等が入った4種類のソースをかけ、食べるお肉はやわらかくて最高に美味しかったです。
あまりにも美味しいので食べやめる事が出来ず、お腹パンパンに!!!
それでもデザートは別腹です♪
ミュンヘンに住んでいるのりちゃんが喜ぶかなと思って日本から遥々持ってきた貴重な和菓子、「ひよこ」をあけました。
お腹一杯と思いながら女性陣は全員食べました^0^ Floraも美味しいと大喜び♪♪ 彼女に聞かれて初めて知りましたが、ひよこは隠元豆からできている事が分かりました!海外に来いると当たり前に思っていた事に対して素朴な質問を聞かれ、新たな発見をする事が本当に多く、自分は何も知らないんだなと思い知らされます。
デザートが終わるとクリスマスツリーにWunder Kerze(直訳すると奇跡のキャンドル)という名前の線香花火のようなものに火をつけ、美しい火花を楽しみました。
オーストリアのクリスマスツリーは華美に飾ってなく、光で楽しむ素朴な感じ。遠いオーストリアに来ても温もりあるひとときを過ごすことを可能にしてくれている素敵な仲間に感謝です♪
2 件のコメント:
はろー。スープフォンドゥ~のクリスマスなんて素敵ねー。
私は初めて「クリスマスはケンタッキー」をしました^^;
友達のだんなさまの好物ということで多めにと言われ初めてバレルで購入!重!!
日本はクリスマス寒波とやらで、冬らしい寒さです。北日本は大雪ですごいことになっているらしい・・・
また寄らせてもらいまーす
うぉ!ケンタッキーのクリスマス♪ しかもバレルで!!! それもまたいいなぁ♪ アメリカにいた時、良くバレルで購入したよ!
日本も寒いんだね!昨日から気温が下がり、今日は激寒だったよ!
凍るかと思った!
Merry Christmas!
コメントを投稿