今日は東京で私が通訳としてよく一緒に働くDave Revelがキルヒベルグに来てくれました!!!
朝起きた時、なんとなくパソコンを開いてメールをチェックしたら、昔懐かし友達のふみえさんからフェイスブックの友達リクエストが来ていました。いつもはメールを開いたとしても、朝忙しいので後で返事を書いたり内容を確認することが多いのですが、あまりにも懐かしくて、嬉しかったので早速友達確認をしようと思い、メールを開くと彼女からのメッセージが届いていました。
彼女の夫、Daveがドイツにいて一日フライトが延びて会いたがっているので連絡をしてくださいとのこと。
驚いてさっそく書いてあった電話番号に連絡をするとDaveは何とミュンヘンにいました!車で1時間半位で近いのでとにかく来てくれる事に。今日は快晴の予報だし、Fleckalmbahnの上まで上がって景色を見ながら散歩できる事を説明し、私は取りあえず仕事へ。
そしてラッキーな事に仕事がなかったので1時半までプライベート・レッスン要員として待機した後Fleckalmbahnから降りてきたDaveと合流!
最近はしばらくスキーをしていなかったみたいだけれど、もともとはスキーが好きなはずのDave。どこへ行きたい?と聞いたら、即答でHahnenkammのレースの斜面を見たい」と言われ結構スキーが好きなんだなと思いながらキッツビューエルへ案内ました。そしてHahnenkammのレースのゴールエリアのあたりまで連れて行くと、「あー、あそこが最後のジャンプだね...」「スタート直後もすごいジャンプがあるんだよね」と立て続けにダウンヒルのコースの様子を語り、驚かされました。
Hahnenkammのゴールエリアに向かう途中。Kitzubuehelの町の中。
スキーが好きなのは知っていたけれど、そこまでしっかりレースを見ていたとは!!!最後一緒にキルヒベルグとキッツビューエルのちょうど中間あたりにあるSchwarzseeという湖の横のレストランでお茶をする事に。
そこでまた、スキーのオフシーズンのトレーニングのためにローラーブレードまでしていた話になり、またまた彼のスキーに対する情熱を感じることになり、本当に心底スキーが好きなことが伝わってきました。今日はいつも一緒に仕事をしている時のDaveとはまた別の新たな一面を発見することができました。
綺麗な景色を見るたびに、ふみえさんや子供たちに見せてあげたいと言っていたDave。家族全員でキルヒベルグに来てくれる日を楽しみにしています!
背景に連なるWilderKaiser。ベストショットのためわざわざReithの町まで車を走らせた。
P.S. 今朝メールチェックをして本当に良かった!ふみえさん、一所懸命FacebookやSkype等で連絡してくれて本当にありがとう!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿