今日はオーストリアに来てから今までの中で一番遅くまで滑った気がします。
レッスンが終わった後、うまく行くと最後の4時のゴンドラに乗る事が出来ます。それで上がって一本滑り下りると普通は時間がかかったとしても4時15分には降りてくるのですが、今日は5時半までみっちり滑りました!
というのも今日は今週末Anwaerter(地方検定試験:オーストリアで教えるために最低限必要な資格)の試験を受けるイギリス人のChrisと試験種目を練習したからです。
同じ一本でも普通に滑るのと、低速種目をみっちり練習するのとこんなにもかかる時間が違う事にびっくり!
それにしても、Chrisの上達ぶりにびっくりです!ちょうどSt. Antonへ出発する前(1月12日頃)講習で何をやってもうまく行かないと言う事だったので一回教えたのですが、その時は全く動きが理解できていなかったし、直すところだらけ!って感じだったのですが、その時に教えた事を本当にこの2週間の間にしっかり練習したみたいです!
別人のようになっていました。なので、今日は最後の仕上げと言う感じで、かなり細かい指摘が多くなりました。私が何年もかけてやっと理解でき、できるようになった低速の滑り...それを2週間でできてしまうなんてほんとに羨ましい...
やっぱり私の呑み込みが遅いのだろうか...ま、とにかく人さまの役に立てて良かったです!
Chris、試験頑張れ~♪
4 件のコメント:
クリスおじさんの飲み込みもいいのだろうけどゆーりさんの教え方もすっごくわかりやすくって上達が早かったんだよ!諦めかけていたクリスにキット希望を与えたんだね!
お疲れ様です。
きっとこれでクリスの試験もバッチリでしょう!
うん!本当にばっちりだと思う!他の受験者は見ていないけれど、彼らより上手になってしまったんじゃないかと思うくらいだよ^0^V
Chrisおじさんは、ビールを飲むだけの人だと思っていましたが、やれば出来る人ですね。来週からが楽しみです。
来週戻ってきたころには試験の結果が出ているはずですよ!楽しみですね!
コメントを投稿