2011年2月8日火曜日

Johannes


日曜とと今日、去年から教えているJohannesと一緒に滑りました。ドイツの北の方にあるHaldenslebenからお父さんのThomasと2人でやってきました。

去年初めてJohannesに会った時、スキーが恐くてしょうがなく、もう滑りたくないという状態でした。それでも教え初めて2日目には一度上級コースの黒斜面に挑戦し、成功しています。

そんな彼の今年の滑りは...やはり最初は恐くて体が固まっていました。それがおとといの最後の方に少し慣れてきた感じになり、今日ついに恐怖の壁を取り払う事に成功しました!!

この2日間で足もだいぶ揃うようになり、完全なパラレルでなくとも”バラレル”くらい滑れるようになったJohannes。黒の斜面に挑戦してみてもいいんじゃない?と言っても彼は嫌だの一点張り。

そんな彼を説得するきっかけになったのがBaerenbadkoegel 2の下にある青の斜面と交差する黒の斜面です。リフトを降りて青を滑り降り、なんとか彼を説得して下の半分黒の斜面を滑ってみました。

それがうまく行きました!

そしたらリフトに乗っている間、自ら黒の斜面を上から試してみたいと言ってきたのです!そうは言ったもののかなりドキドキしていた様子...
そして...
大成功!しっかり板をずらしながらスピードをコントロールして降りてきて、大きな笑顔で"簡単だった”と言いました!
そして...
その後滑っているとついに恐怖心が全くなくなった様子!彼の年代の男の子が大好きなジャンプも壁もやっと試すようになり、更に直滑降も以前下の方からしか始めなかったのに、上の方からスピードをガンガン出して滑るようになりました!!!
自信がつくとこんなにも変わるなんてびっくりです!
そして...
その後、黒の斜面を全部滑りたいと言い始めたJohannes。もうスキーが楽しくて、楽しくてたまらない状態です!!!

0 件のコメント: