2011年2月15日火曜日

Innsbruck

今日、海宝夫妻はスキーはお休み。


私は午前中オランダに住むイギリス人のFrancisのレッスンをし、午後から2人と合流しInnsbruckへ向かいました。

KirchbergからInnsbruckまで電車で約1時間~1時間半。私たちは13:30頃Kirchbergの駅を出発しました。今日はのどかな小春日和です♪



電車の中が綺麗、そして乗り心地の良さに驚く2人


窓からの景色に感動続き。シャッターを押すことに夢中です

14:40頃Innsbruck到着。駅がとても広く、雰囲気が全然違って都会にやってきた!という感じです。
まずはMaria-Theresia通りを目指しました。こんな都会なのに山が差し迫った感じが独特です。

そして、凱旋門。ようかいはもっと大きいと思っていたらしく、ちょっとがっかりしていました...



Maria-Theresia通りで買い物をぶらぶらしながら旧市街へ。


古い建築がとても綺麗です。



そして、旧市街のお土産屋さんから出てきたところに大きなプードル2匹に会いました!町の雰囲気にぴったりな感じ♪ こちらは大型犬を良く見かけます!


旧市街を抜けたところ。山の景色、建物の色の鮮やかさ前を流れる川。大きな都市とは思えないとてもに素敵な雰囲気です。

一通り町のめぼしいエリアを歩いた後、ピューピュー吹く風で体が冷えたのでCafeへ。暖かい飲み物で暖をとり再び外へ。
ちょっとゆっくりしていたらあっという間に外は暗くなってしまいました。帰る前にもう一度夜の旧市街を見に行きました。


夜明かりが照らされると違う雰囲気に。


Maria-Theresia通りを戻り再び凱旋門へ。今度は反対の表側(多分?)から一枚。


そして、駅へ戻り電車まで時間も後少しだったので、駅の近くのKebab屋さん(トルコのファーストフードみたいなものですオーストリアでも、ドイツでもよく見かけます)でDoner Kebabを食べました。海宝さんはお皿にのったバージョン。私とようかいはラップされたバージョン。


海宝さんが頼んだお皿にのっているものが、全部中にラップされかなりのボリュームです!


そしてついに帰る時間...あっという間のInnsbruckでした。もっと時間があればもっと色々見れたのに残念です!

0 件のコメント: