今日はHeilige Drei Koenige(東方の三博士)の日でオーストリアの休日です。(詳しくは去年のブログ:http://kirchbergskiing.blogspot.com/2011/01/blog-post_06.html)
今年は朝から町の中でも猛吹雪で山のリフトは麓にあるいくつかを除き全部運休。そんなわけで私が担当するはずだったプライベートも天候が回復したらやるということで今、待機状態です。
こんな寒い日、暖かい部屋でぬくぬくと過ごしたいところですが、3日前に夜からスクールの寮の暖房が壊れてしまっていますToT
暖房がない割には部屋の温度はそこまで冷えていませんが結構寒いです… ダウンを着たり、布団の中で暖をとって過ごしています。
未だにオーストリア人がこの休日をどのように過ごしているのかは謎ですが、元旦から今日までの間三博士と星に扮した子供たちがいろんな家を回り、クリスマス・キャロルを歌い、家の扉の上にチョークでその家を祝福するおまじないのような数式を書き、その代わりに寄付金をもらいます。
何回かこの子供たちを見かけたことはあるのですが、いつもバスの中からとか遠くからで近くで見た事がありませんでした。
が… ついに先日、ジムへ行く途中に直に目撃しました!なんといつもジムで一緒になる男の人と一緒に(多分彼の子供かな…?)Stern Singer達が回っていました!近くで見て感動!時既に遅しですが、歌ってもらい、祝福してもらえば良かった…
0 件のコメント:
コメントを投稿