今日はイギリスの学校の最終日。
朝起きて窓を開けたら予報通り、朝からバンバン雪が降っていて、風もあるよう。
集合場所にしていたMaierlのゴンドラは私が出勤した時にまだ動いていましたが、私がスクールから向かおうとした瞬間くらいに運休になってしまいました。あわてて学校の先生に連絡を取り、集合場所をスクールに変更。朝からちょっとバタバタです。
皆が集まった頃にはPengelsteinかHahnennkammのゴンドラ、またはGaisbergしか開いていない状況。
私の班はGaisbergに向かいました。子供たちはだいぶ疲れたよう、そして昨日飲みすぎたようで二日酔いの様子(イギリスでは18歳から飲んでもいい年齢。何よりも驚きなのは日本のスキー修学旅行と違って夜12時まで飲みに行ったり、出かけていいのです!)。
と言う事で、二日酔いで水分補給が必要な人はレストランへ送り、滑りたい子たちと一本降り、後で合流しました。
今日も全員ビーコン着用。そしてリフト1本という限られた状況の中パウダーを求め滑りました。Gaisbergのリフトからトラバースして行くと結構いいパウダーがあるのです♪
場所によっては膝まで来るパウダー。子供たちは最初あまりの深さに戸惑っていましたが、滑れば滑るほどどんどん慣れ、上手になって行きます!
転んだり、ストックやスキーがなくなったり、いろんな事がありましたが本当に羨ましいくらい素早く状況に適応できるようになり心からパウダーを楽しんでいました!
まだまだ滑りたい!と子供たちが感じているさなかレッスン終了の時間がきてしまいました。
6日間という期間は長いように感じますが、本当にあっという間でした。もっと時間があればまだまだいろんな事を彼らに教えてあげられたのに…でも、今回はオフピステを面白い!と全員思ってくれた事が何よりもの収穫です!
0 件のコメント:
コメントを投稿